ガジェット P10Liteの手帳型ケースカバー(shizuka-will)を購入したので使い心地などをレビュー P10Liteの画面を割ってしまいやはり裸運用は危ないということでshizuka-willの手帳型カバーを購入しました。P10Liteの画面を割ってしまった時の様子はこちらをどうぞ今回購入したのはこちらの手帳型ケースです。ケース本体と付属品... 2017.11.21 ガジェット
ガジェット 画面の修理にHUAWEIカスタマーサービスセンターに行ってきた 前回のエントリーでは購入して3日目のP10Liteの画面を割ってしまったことをお伝えしました。今回のエントリーは画面のガラスを割ってしまったP10Liteをどうしたのかについてです。どうしたかも何もタイトルでネタバレしてますが、そこは気にせ... 2017.11.20 ガジェット
ガジェット P10Liteの画面を割ってしまいました…、裸運用はやっぱり危ないですね 前回のエントリーはP10Liteの1ヶ月使用レビューでしたが、実はこの1ヶ月の間にP10Liteの画面を割ってしまっていたのです。しかも購入3日目に…買ったばかりのP10Liteをこんな有様にしてしまいました。旅行中の家族にデジカメを貸して... 2017.11.15 ガジェット
ガジェット HUAWEI P10 Liteを1ヶ月使用したのでレビュー 1ヶ月ほど前にP10 Liteを購入しました。私は新製品にすぐに飛びつくタイプではないので今更感があるかもしれませんが1ヶ月間使用してみての感想などを書いてみたいと思います。HUAWEIの新製品Mate 10、Mate 10 Proが発表さ... 2017.11.13 ガジェット
忘備録 1票の格差3.08倍は合憲と最高裁判断(2016年参院選) 2016年7月に行われた参議院選挙区選の最大3.08倍だった「1票の格差」を「合憲」と最高裁判所は判断しました。1票の格差問題はどの裁判官がどのような判断をしたのか等は時間が経つといつも忘れてしまうので、個人的メモとしてメモとして残しておき... 2017.09.29 忘備録
アプリケーション kikメッセンジャーの使い方 先日とあるスマホゲームの仲間との連絡手段としてkikメッセンジャーを使うことになりkikを使う機会を得たのでレビューしてみたいと思います。kikメッセンジャーとはkikメッセンジャーは日本ではマイナーなメッセンジャーなのでご存じない方も多い... 2017.09.24 アプリケーション
ブログ運営 被リンク購入はSEO効果がなくまさに無駄 今でもGoogleの検索結果順位に被リンクは影響を与えてはいますが、SEO的に効果があるリンクはオーソリティサイトなどからのリンクでありしかもナチュラルリンクでなければなりません。昔のようにリンクを購入したりサテライトサイトからリンクを送っ... 2017.09.19 ブログ運営
ブログ運営 口コミサイトに見切りをつけた理由、もう口コミサイトなんかやらない 「アフィリエイトをやるなら口コミサイトでしょう!」とアフィリエイトを始めたばかりの頃に短い期間ですが口コミサイトを運営していたことがありました。過去形なのは今はそのサイトをリニューアルして普通のレビューサイトにして、今は口コミサイトはやって... 2017.09.12 ブログ運営
アプリケーション 【2018年】無料通話アプリを今改めて比較してみる 私が最も利用している無料通話アプリはSkypeで通話はスカイプでするものくらいに考えていましたが、先日「スカイプってなんですか?」と言う人が現れ少々衝撃を受けたので今更ながら無料通話アプリの比較をしてみることにしました。昨今の状況を鑑みて加... 2017.09.07 アプリケーション
ブログ運営 広告タグを一元管理できるプラグインPost Snippets アフィリエイトブログを運営していて頭を悩ませるのは広告タグの管理ではないでしょうか?掲載している広告プログラムが終了したら広告タグを削除したり、他の広告に差し替えたりしなければなりませんよね。プログラム終了って結構ありますよね…他のデザイン... 2017.09.05 WordPressブログ運営
ブログ運営 ブログの人気記事ランキングは不要!代わりに〇〇を載せた方が稼げる プラグインWordPress Popular Postsなどを利用して人気記事を表示させているブログは多いですよね。ブログでなくても人気記事のランキングはよくみますし、なぜか人は人気記事ランキングが大好きなようです。私もかつてはなんとなく人... 2017.09.04 ブログ運営
ブログ運営 アフィリエイト収益が激減した原因を探る 私の運営している収益ブログの一つで8月1日から8月14日の間収益がまるで上がらなくなるという事態が発生していました。今はある程度戻ったのですが今月の利益は前半0になってしまったので、今月のそのブログの収益は半減どころか激減です。原因は未だ不... 2017.08.31 ブログ運営忘備録