ガジェット P10LiteにAndroid8.0が降ってきた 先日のシステム更新でP10LiteのOSがAndroid7.0からAndroid8.0(開発コードOreo)にバージョンアップされました。今のところ8.0じゃないと動かないアプリはあまりないので恩恵はありませんが、OSのバージョンによる寿命... 2018.08.04 ガジェット
アプリケーション P10LiteのQRコードリーダーをロック画面以外から起動する方法 P10Liteには標準でQRコードリーダーがついています。なので、QRコードリーダーアプリをインストールしなくてもQRコードを読み取ることができます。QRコードリーダーを起動する方法は二通りあって、私はその2の方法に気づくのに苦労したので自... 2018.01.04 アプリケーション
ガジェット 指紋認証で画面ロック(画面オフ)する方法 P10Liteは画面ロック解除は指紋認証でできますが、画面ロック(画面オフ)は指紋認証のところに指紋をあててもできませんよね。画面をロックするには電源ボタンを押さないとロックされません。ロック解除とロックは同じ動作でできた方が便利ですよね。... 2017.12.30 ガジェット
ガジェット P10Liteの手帳型ケースカバー(shizuka-will)を購入したので使い心地などをレビュー P10Liteの画面を割ってしまいやはり裸運用は危ないということでshizuka-willの手帳型カバーを購入しました。P10Liteの画面を割ってしまった時の様子はこちらをどうぞ今回購入したのはこちらの手帳型ケースです。ケース本体と付属品... 2017.11.21 ガジェット
ガジェット 画面の修理にHUAWEIカスタマーサービスセンターに行ってきた 前回のエントリーでは購入して3日目のP10Liteの画面を割ってしまったことをお伝えしました。今回のエントリーは画面のガラスを割ってしまったP10Liteをどうしたのかについてです。どうしたかも何もタイトルでネタバレしてますが、そこは気にせ... 2017.11.20 ガジェット
ガジェット P10Liteの画面を割ってしまいました…、裸運用はやっぱり危ないですね 前回のエントリーはP10Liteの1ヶ月使用レビューでしたが、実はこの1ヶ月の間にP10Liteの画面を割ってしまっていたのです。しかも購入3日目に…買ったばかりのP10Liteをこんな有様にしてしまいました。旅行中の家族にデジカメを貸して... 2017.11.15 ガジェット
ガジェット HUAWEI P10 Liteを1ヶ月使用したのでレビュー 1ヶ月ほど前にP10 Liteを購入しました。私は新製品にすぐに飛びつくタイプではないので今更感があるかもしれませんが1ヶ月間使用してみての感想などを書いてみたいと思います。HUAWEIの新製品Mate 10、Mate 10 Proが発表さ... 2017.11.13 ガジェット