先日とあるスマホゲームの仲間との連絡手段としてkikメッセンジャーを使うことになりkikを使う機会を得たのでレビューしてみたいと思います。
kikメッセンジャーとは
kikメッセンジャーは日本ではマイナーなメッセンジャーなのでご存じない方も多いと思うのでまずは沿革から解説します。
kikはカナダで開発されたアプリ
kikは2010年にカナダのウォータールー大学(University of Waterloo)の学生集団が設立したKik Interractiveからリリースされました。
私は先日までkikを知らなかったのですが意外と古くからあるアプリのようです。
kikは欧米の若年層に人気のメッセンジャー
日本ではメッセンジャーアプリと言えば大人も子供もLINEを使っていますが、海外ではLINEはほとんど使われていなくてSlack(スラック)やTelegram(テレグラム)などが主に使われています。kikも日本ではあまり使われていないけれど海外では利用者が多いメッセンジャーの一つで、特に欧米の若年層の間で広く使われているようです。
チャットとビデオはできるが音声通話は不可
kikはメッセンジャーアプリなのでチャットはもちろんできますし、グループチャットもすることができますが音声通話はできません。
ただ面白いことに画面は小さいですがビデオチャットで相手の映像を見ながらチャットすることはできます。
大抵のメッセンジャーアプリで音声通話ができる現在では音声通話ができないのは珍しいですね。
kikのダウンロード
kikはiPhone、androidに対応していてそれぞれApp Store、Google playから無料でダウンロードできます。
必要な方は上のロゴからダウンロードしてください。
kikの使い方
ダウンロードできたらkikを起動しましょう
アカウント登録に電話番号は不要
kikを起動するとログイン画面になります。
既にアカウントがある場合は「ログイン」、アカウントを作成する場合は「サインアップ」をタップします。
サインアップをタップすると登録画面になるので
- 名
- 姓
- Username
- Eメール
- パスワード
- 誕生日
をそれぞれ入力して「登録」をタップするとアカウント登録完了です。
サムネイル画像を使用したい場合は「写真を設定」をタップして画像をギャラリーなどから選んで登録します。
登録に必要なEメールはなんでもよくて登録に使ったメールアドレスにメールが届くこともありません。また、kikの登録に電話番号は不要です。
友達を追加する方法
kikに友達を追加する方法は3つあります。
人を検索
ログイン直後の画面で右下にある「+」をタップし「人を検索」をタップします。
するとID検索画面になるので、「その人のkikユーザー名は?」に追加する人のユーザー名を入力します。
サジェスト機能があるので数文字入力すると候補が現れます。対象の人のユーザーネームを見つけたら選択して追加します。
連絡先を使用する
「Find by Phone Contacts」をタップするとスマホ内にある連絡先の中からkikを使用している人を探すことが出来ます。
また、連絡先を使用して自分を相手が登録できるようにするためには
右上のメニューからプライバシーオプションを選び「完了」をタップし自分を相手が見つけられる設定にする必要があります。プライバシーオプションをオンにしなければあなたがkikを利用していることを知り合いのkik利用者に知られることはありません。
kikコードを利用して追加
追加したい相手が目の前にいる時にはkikコードをスマホでスキャンして追加できます。
kikコードの表示のさせ方は右上にあるギアアイコンをタップし続いて「あなたのkikコード」をタップするとkikコードが表示されます。
↓
↓
表示されたkikコードを相手に読み取ってもらうと友だち追加されます。自分が相手のコードを読み取って追加したい場合は一番下にある切り替えスイッチをカメラアイコン側によせるとスキャンモードになるので相手のkikコードを読み取り追加します。
チャットのやり方
友達を追加したらチャットを開始することができます。
友達を追加後にログイン直後の画面に戻ると追加した友達が表示されているのでタップすることでチャットが開始されます。
チャットが開始されたら「メッセージを入力してください」に文字を入力して「送信」をタップするとメッセージが送られます。このあたりはLINEなどと同じなので迷うことはないと思います。
kikメッセンジャーの使用感
kikメッセンジャーは通話はできませんが基本的なメッセンジャーの機能であるチャット、画像送受信、絵文字送信などはできるので特に不足もなく動作も軽快で使いやすいメッセンジャーだと思います。
ただ国内では利用者が少ないので利用する機会はあまりないですね。私もゲーム仲間との連絡手段だったので使ってみたわけで、それまでは名前も知らなかったですし…
メッセンジャーはいくら使いやすく高機能でも相手がいないと使えないということですね。
私のようにネトゲ仲間との連絡、SNSなどで出会った人との連絡など、まだLINEをするほど親しくない人との連絡手段が欲しい時にkikを利用すると良いかもしれませんね。
コメント